
マラケシュの町に到着した際にホテルのチェックインまでは少し時間があるということで、ホテルに入る前にカルフールが入っているショッピングセンターにお土産を買いに立ち寄ることになりました。
ショッピングセンターにはお茶の葉を売っているお店がありましたので、わが家はこちらでまたカップとお茶の葉を購入しました。
その後カルフール内でお土産のお菓子を買おうと思ったのですが、時間が無くなってしまいました。
添乗員の方からモロッコで人気のクッキーはこれですと教えてもらいましたが、カルフールのレジがとても混んでいましたので集合時間に間に合わなくなると思いあきらめました。
実はマラケシュで宿泊したホテルの近くにもショッピングモールがあり、再びカルフールに行く事ができ、お土産はゲットすることができました。
マラケシュ観光でのランチはジャマエルフナ広場からバスで移動してル・マラケシュ(Le Marlcech)というイタリアンレストランでとなりました。
こちらでピザのランチを頂きましたが、毎日のタジン料理に飽きていたのでイタリアンはとても美味しく感じてしまいました。
サラダはモロッコの新鮮な野菜が美味しかったですね。
ピザはトッピングが1種類では味が単調になるからとチキンとケプタの2種類のトッピングのピザにしました。
デザートはアイスクリームです。
もちろん赤ワインも頂きましたがハーフワインで140ディルハムでした。
久しぶりのイタリアンランチは味変でとても良かったので、ディナーのモロッコ料理を引き立たせてくれるのではと思いました。
モロッコツアーの最終日のディナーは豪華な5つ星ホテルのホテルにありますザ・レッド・ハウスマラケシュというレストランでのディナーでした。
ホテルのザ・レッド・ハウスマラケシュのレストランは地元で人気のレストランで、毎日こういった高級感があるおしゃれなレストランでのディナーが食べたかったと思える雰囲気の良いところでした。
頂いた料理は次となっていました。
前菜
グリルチキンのリゾット添え
最後はクレームブリュレのデザートです。
レストランでは生演奏も行われていました。
モロッコ滞在での最後のディナーはとても良かったので、旅の締めくくりのディナーが良いとツアー全体が良かったと思えてしまいます。
ご馳走様でした。
お礼とお願いについて
ヨーロッパ大好き家族によります素人調査隊のサイトに訪問いただき、大変ありがとうございます。
当サイトは素人調査隊がヨーロッパ旅行の際に体験したことや調べたことのサイトとなっています。
そのため記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
記事のリンク等に問題がございましたら直ちに削除させていただきますので、大変申し訳御座いませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
ヨーロッパ好きtomoちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp