モロッコのシャウエンで宿泊したホテルのダルバ シディ&スパの部屋とホテルのレストランでの夕食と朝食の料理についての旅行記レビューブログです

モロッコのシャウエンで宿泊したホテルのダルバ シディ&スパの部屋とホテルのレストランでの夕食と朝食の料理についての旅行記レビューブログです

シャウエンのホテルへ

ヴォルビリス観光後に翌日のシャウエン観光のためにシャウエン近くのホテルのダルバ シディ&スパに3時間30分かけて移動しました。


曲がりくねった山道をバスが走りましたので車酔い寸前の方もいました。


少し暗くなった中でホテルに到着です。



今日宿泊するホテルはバスタブが無いとのことでどんなホテルなのかと心配していました。


正直な感想はレストランの食事はあまり良くありませんでしたが、ホテルの部屋の雰囲気は良かったと思います。


ただしシャワーだけなのは寒かったですし、入浴でくつろぐことはできませんでした。


このホテルでバスタブがあればとても満足できるホテルだと思いました。


今回のホテルの部屋は本館ではなく離れのコテージとなりました。



グレードアップされたとのことで他のツアーの方には言わないでほしいと添乗員の方から言われました。


翌日の朝食時に明るくなり始めてホテルの庭やプールを見ることができて思いましたが、雰囲気の良いホテルでした。


シャウエンのホテルらしい青い色がきれいなホテルでした。






プールもあり遠景でシャウエンを見ることができるホテルです。







リゾートホテルという雰囲気はとても良いと思いました。

部屋について

部屋はコテージタイプでしたので広くダブルベッドが2台ありました。


そのため各自がゆっくりと寝ることができました。










エアコンの調子があまり良くないので32℃設定で稼働させていました。



送風の音がうるさいので大変でしたが、広いコテージの部屋で小さなエアコンの機器ではこういったことになってしまうのでしょう。


今回のモロッコ旅行では空調のエアコンやテレビの具合が悪いことが多かったのです。


コンセントのプラグはCタイプだけでなく色々な形のプラグに対応できるものとなっていました。



シャワーは夜の9時頃になるとお湯が出なくなるとのことです。


添乗員の方が事前にこのお湯のことについて情報をつかんでいたことから食事は早めの時間からにしてくれました。


そのため私たちは十分にお湯のシャワーでしたが、シャワーのお湯がシャワー室の隣まで出て行ってしまって大変でした。


部屋には小さなエアコンだけですからシャワールームまで温めることはできません。


夜になりますと11月でしたが気温は10℃ほどですからとても寒いのでシャワールームやトイレも寒いのです。










やはりバスタブが無いと体が温まりませんので、シャワーだけでは寒くて大変でした。

夕食について

夕食は今回もビュッフェでした。














シャワーの事もあって午後7時からの食事にしたのですがとてもレストランは混んでいました。


あまり広くないレストランですからしょうがないのですが。


料理の品数はあまり多くありませんが、モロッコ料理が並んでいました。


スタート時は料理をお皿に取る列ができてしまうのはビュッフェ形式の難点です。


まずはサラダからと思って食べ始めるのですが、面倒になってメインは食べずに終わってしまいまた。


今回はスープと野菜中心のサラダだけになってしまいました。



こちらのレストランはアルコール類を取り扱っていませんので持ち込みのワインを頂きました。


ワインは開けてくれますしワイングラスも出してくれます。




途中で購入しておいたモロッコのグレーワインがあれば料理はより美味しく頂けます。


グレーワインはとてもリーズナブルですからおすすめです。

朝食について

朝食は午前7時から食べることができます。


朝食は混むことはありませんでした。


宿泊している他の国の団体の方のために朝食にタイカレーが用意されていたのですが、添乗員の方からはそれは食べないでと言われました。


モロッコに来てタイカレーは食べてみたい様な気もしましたが。


豚肉ではないハムやウインナーの味も慣れてきましたので美味しくいただきました。














昨晩の分も朝からたくさん頂きました。


ごちそうさまでした。

サイト管理
----------------------------

お礼とお願いについて
ヨーロッパ大好き家族によります素人調査隊のサイトに訪問いただき、大変ありがとうございます。
当サイトは素人調査隊がヨーロッパ旅行の際に体験したことや調べたことのサイトとなっています。
そのため記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
記事のリンク等に問題がございましたら直ちに削除させていただきますので、大変申し訳御座いませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
ヨーロッパ好きtomoちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp