冬のブタペストの気候と気温 様子がわかる写真についてお見せします

冬のブタペストの気候と気温 様子がわかる写真についてお見せします

ブタペストの冬のシーズンについて

ブタペストは一年中どの季節に観光に行かれても楽しめますが、やはりお勧めは4月から9月ではないでしょうか。


ブタペストの気候は11月から3月が冬の季節で、緯度が北海道と同じですから3月頃までは寒さが続きます。


ブタペストは雪がまれに降る場合がありますし、−10度ほどにも冷え込むことがありますので、観光には防寒対策を十分する必要があります。


屋外の観光にはコート、マフラー、手袋、カイロを用意して暖かくしましょう。


足元は雪が降ることもありますので、靴底の滑りにくい靴で行かれることをお薦めします。


ブタペストの冬の気温について

11月 
平均最高気温 8.3度  
平均最低気温 3.1度 


12月 
平均最高気温 3.7度  
平均最低気温 −0.6度


1月 
平均最高気温 2.1度   
平均最低気温 −2.7度


2月 
平均最高気温 4.7度   
平均最低気温 −1.3度


3月 
平均最高気温 10.6度  
平均最低気温 2.4度となっています。


冬の東京で、年間で一番寒い1月の平均最高気温が9.8度、平均最低気温が2.1度というのと比べますと、ブタペストは寒いということがわかると思います。


4月になりますと平均最高気温が16.7度、平均最低気温が6.9度となりますので、この頃から観光に適したシーズンの始まりとなるのではないでしょうか。


ブタペストの冬の日の出、日の入りの時刻について

11月1日  
日の出 6時26分  
日の入り 16時28分


12月1日  
日の出 7時10分  
日の入り 15時55分


1月1日   
日の出 7時31分  
日の入り 16時02分


2月1日   
日の出 7時10分  
日の入り 16時44分


3月1日   
日の出 6時25分  
日の入り 17時27分


冬の東京の1月1日の日の出時刻は6時50分、日の入り時刻は16時38分ですから、日の出の時刻がかなり遅く、日の入り時刻の少し早いので、日本よりも日中がかなり短く感じられるのではないでしょうか。


夏のシーズンの7月1日ですと日の出3時56分、日の入り20時16分ですから、かなり日中が長く、冬のシーズンとの差が大きいのです。


冬のブダペストの様子がわかる写真






サイト管理
----------------------------

お礼とお願いについて
ヨーロッパ大好き家族によります素人調査隊のサイトに訪問いただき、大変ありがとうございます。
当サイトは素人調査隊がヨーロッパ旅行の際に体験したことや調べたことのサイトとなっています。
そのため記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
記事のリンク等に問題がございましたら直ちに削除させていただきますので、大変申し訳御座いませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
ヨーロッパ好きtomoちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp