スイスツアーでアルプスの少女ハイジの舞台のマイエンフェルト観光について教えます

スイスツアーでアルプスの少女ハイジの舞台のマイエンフェルト観光について教えます

ディアボレッツァからマイエンフェルトへ

ディアボレッツァ観光が終わりますとベルニナディアポレッツア駅に居たバスに乗り、次の観光地のマイエンフェルトに向かいます。


移動距離は110キロほどですが、峠の山道なども通りましたので約2時間ほどかかりました。


ランチの後ということもあってバス内は午後のお昼ねをされる方が大半でした。


バスは山岳地帯から下って少し標高の低いところへと向かいましたが、アルプスの少女ハイジの舞台の場所はスイスでもこれほど低いところだったのかと思いました。



バスはドライバーの腕が良いのか峠道もとても快調に走り、予定時刻よりも余裕を持ってマイエンフェルトの村に入って行きました。




ハイジの家がある場所に向かう道路はとても狭いので、観光バスがよくすれ違いができるなとドライバーのテクニックには再び関心しました。


マイエンフェルト観光について


バスはレストランとホテルのハイジホフの近くで停まり、ここからは歩いてハイジの故郷を散策です。






標高が低いのと、天気が良いのでとても暑さを感じました。





ハイジの家までは小道を歩きます。









ハイジの家には時間が無かったので入りませんでしたが、隣に建っているお土産店はゆっくり見ました。







ハイジの家はアニメのイメージとは違うものでした。


それでも周りの写真を撮り、ハイジが書かれた風景を楽しみました。







ハイジの泉は微妙でした


帰りがけにハイジの泉に寄りましたが、泉があるだけでとても微妙な場所でした。


ハイジの泉だけしか観光しないツアーもあるようですが、泉の観光だけでは納得できないと思いました。




やはりハイジの家がある場所まで行き、散策されることをお勧めします。



まるで河童の顔のようなハイジを見ましたらバスに再び乗り、今夜の宿泊地のチューリッヒへ高速道路で向かいます。


私たちは日本のアニメのハイジがイメージですが、スイスの作家のヨハンナ・スピリによる小説ハイジがベースになっている観光地だという事を考えれば楽しめる場所だと後で思いました。

サイト管理
----------------------------

お礼とお願いについて
ヨーロッパ大好き家族によります素人調査隊のサイトに訪問いただき、大変ありがとうございます。
当サイトは素人調査隊がヨーロッパ旅行の際に体験したことや調べたことのサイトとなっています。
そのため記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
記事のリンク等に問題がございましたら直ちに削除させていただきますので、大変申し訳御座いませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
ヨーロッパ好きtomoちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp