プラハの旧市街広場の観光について

旧市街の観光はカレル橋から旧市庁舎、ティーン教会、聖ミクラーシュ教会のあります旧市外広場を通って火薬塔のあたりまで広がる一帯です。

 

 カレル橋から旧市街広場につながるカレル通りと、旧市街広場から火薬塔まで続くツェレトゥナー通りがメインの観光ルートとなります。

 

 旧市街広場やこれらの通りは昔からプラハの発展の拠点でもあり、歴史的な大事件の舞台ともなったところである。

 

 この一帯の石畳の雰囲気ある町並みを散策するのは、人が多く歩くのが大変な時もありますが、いいものです。

 

旧市街広場

 

 旧市街広場は数々の歴史的事件の舞台となっています。

 

 旧市庁舎の前の地面に描かれた27の白い十字架がありますが、これはビーラ・ホラの戦いでハプスブルク家に敗れたチェコ側の指導者たち27名がこの広場で1621年に処刑された時に首を置いた位置だと言われています。

 

 旧市街広場を取り巻く建物は、ゴシック様式、バロック様式、ルネッサンス様式などプラハの歴史を彩った歴史の建築様式が混在していまして、旧市街広場に立ちますとそれらの歴史の移り変わりを見ることができるのです。

 

 広場の北側に建っています像はチェコの英雄ヤン・フスの像で、旧市街広場のシンボルとなっています。

 

 広場にはお土産屋やカフェが並び、観光客相手の馬車やストリートパフォーマーもいて人々が賑わっています。

 

ティーン教会

 

 旧市街広場の東側に建ちます2本の塔のある建物がティーン教会です。

 

 現在のティーン教会はゴシック様式ですが、以前は外国から来た商人たちの宿泊施設に付属する教会だったのです。

 

 現在のティーン教会の姿は1365年に改築されたものです。

 

 正式な名称はティーン(税関)の前の聖母マリア教会でして、教会の裏側に税関があったためその様な名前になったらしいのです。

 

 教会の、金の飾りがある塔の高さは80メートルあります。

 

 ティーン教会の開館時間は午前10時から午後1時と、午後3時から午後5時となっていまして、日曜日と月曜日は休館で中に入ることが出来ません。

 

ヤン・フス像

 

 旧市街広場に像がありますヤン・フスは15世紀のチェコにおける宗教改革者で、本職はカレル大学の総長でしたが、ベツレム礼拝堂で説教師も務めていまして民衆にもわかりやすい説法で幅広い支持を得ていました。

 

 敬虔なキリスト教徒でしたヤン・フスはローマ教会の堕落を激しく批判したため、1415年に異端として火あぶりの刑に処せられてしまいました。

 

 ヤン・フスの処刑はチェコの民衆に衝撃を与え、フスの信仰者たちはフス派を名乗って立ち上がり、カトリック教会と激しく戦うこととなりました。

 

ヤ ン・フスの像はフスの没後500年の1915年に作られ、ヤン・フスの像の周りにはフス派の戦士や国家再生の意味の母の像が彫られています。

 

旧市庁舎と天文時計

 

 ティーン教会に向かい合って建っているのが旧市庁舎です。

 

 旧市庁舎といえば天文時計が一番有名ですが、旧市庁舎もユニークな建物で、隣接する家を買い取って増築されたりしているため、どこからどこまでが旧市庁舎なのかよく分かりません。

 

 塔と隣の建物の扉はゴシック形式、スグラフィット装飾はルネッサンス期のものです。

 

 天文時計は縦にふたつの文字盤が並んでいて、それぞれが天文時計の作られた当時に考えられていた天体の動きと時間を示しています。

 

 上が地球を中心に回る太陽と月、その他の天体の動きを示し年月日と時間を示しながら一年かけて一周します。

 

 午前9時から午後9時の毎正時になりますと仕掛けが動きだします。

 

 とても大勢の人がこの仕掛け時計を見ようと集まります。

 

 私たちもショッピングはほどほどに見学に行ったのですが、仕掛け時計を見た感想は・・・・?

 

 というのが正直な家族の意見です。

 

 我が家はドイツのロマンチック街道の仕掛け時計も多く見ていますのでその様に感じてしまったかもしれませんが。

 

 しかし当時としてはこの仕掛け時計はすばらしく、作成したハヌシュは同じ様な仕掛け時計を作れない様に眼をつぶされてしまったそうです。

 

 ハヌシュの死と同時にこの仕掛け時計も止まってしまったそうですが、その後何回か修理され、現在は1984年に取り付けられた電動の装置で動いてるのだそうです。

 

 仕掛け時計の仕掛けの内容は一番上の両脇にある窓が開き、死神が鳴らす鐘の音と共にキリストの12使徒が現れ、最後に仕掛け時計の一番上に現れる鶏が鳴いて終わるというものです。

 

 本当に大勢の人が集まりまして、仕掛け時計を見上げますので、手荷物には注意して楽しみましょう。

 

聖ミクラーシュ教会

 

 聖ミクラーシュ教会はティーン教会の広場の対角にあります白い教会です。

 

 バロック様式の荘厳な雰囲気な教会で、内部には聖ミクラーシュの生涯や聖書の題材とした華麗な天井画や彫刻がすばらしいのです。

 

 現在はフス派の教会となっています。

 

 年中無休で午前10時から午後4時まで見学することが出来ますが、日曜日の10時からはミサとなっています。

 

プラハ,旧市街,観光について

旧市街広場の場所

サイト管理
----------------------------

お礼とお願いについて
ヨーロッパ大好き家族によります素人調査隊のサイトに訪問いただき、大変ありがとうございます。
当サイトは素人調査隊がヨーロッパ旅行の際に体験したことや調べたことのサイトとなっています。
そのため記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
記事のリンク等に問題がございましたら直ちに削除させていただきますので、大変申し訳御座いませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
ヨーロッパ好きtomoちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp