トルコのイズミールで宿泊したホテルのウインダム・イズミール・オズディレクの部屋と夕食と朝食の料理のレビューブログとホテルの隣にあるお土産が買えるショッピングセンターで買ったお土産に良いチョコレートについて教えます

トルコのイズミールで宿泊したホテルのウインダム・イズミール・オズディレクの部屋と夕食と朝食の料理のレビューブログとホテルの隣にあるお土産が買えるショッピングセンターで買ったお土産に良いチョコレートについて教えます

ウインダム・イズミール・オズディレクについて

本日の観光が終わった後はバスに2時間ほど乗り、イズミールの海沿いにあるホテルのウインダム・イズミール・オズディレクに到着です。






海沿いにあるので海側にある部屋でしたら素敵な景色が楽しめたと思うのですが、ツアーですから残念ながら私たちの部屋は海とは反対側の部屋となりました。


ツアーの方の中にはラッキーな事にパーシャルオーシャンビューの部屋の方もいらっしゃいました。


私たちの部屋は隣のショッピングセンタービューの部屋でした。




部屋はスタンダードマウンテンビューで1泊117ユーロほどの部屋でした。


サービスのミネラルウォーターも500mlが4本用意されていましたし、ミニバーも充実しています。





奇麗な部屋で広さもそれなりにありバスローブもありましたので、滞在は快適でした。







夕食について

夕食はホテル1階にあるレストランのVertice Cafe & Brasserieで頂きました。


こちらは多国籍料理のレストランの様です。



料理の内容はサラダにマッシュルームスープ、サラダ、トマトソースのチキングリル、チョコレートプリンとなっていました。






グラスワインは300トルコリラ、ビールの500mlが350トルコリラでした。

朝食について

朝食は夕食と同じレストランで食べ放題のビュッフェ形式となっていて、料理の種類は充実していました。


オリーブや野菜、チーズ、フルーツの種類も豊富でした。
















コムハニーもありましたし、トルコの伝統的なデザートのチェキメもありました。




オムレツステーションで作ってもらったオムレツはとても美味しかったです。





朝食のビュッフェはとても満足できるものでした。


ご馳走様でした。

隣のショッピングセンターでお土産購入について

ホテルのすぐ横にはオズディレク・イズミル AVMというショッピングセンターがありましたので、夕食後に徒歩で行きました。


1階は食料品売り場で2階は衣料品や家庭用品売り場となっていました。




ここでお土産にとても良いチョコレートがいっぱい売っています。


ウルケルというチョコレートが添乗員のお勧めで、ウルケルはゴディバの親会社ですから安くても美味しいのだそうです。


BE HAPPYは64.95トルコリラですから日本円で260円程となり、ピスタチオが入ってとても美味しいチョコレートは74.95トルコリラですから日本円で300円ほどです。





私はお土産だけでなう自分用も含めて思い切り箱買いしました。


箱が破れているのはレジの係が破って1個ずつスキャンしたからです。


またオリーブオイルは1リットルで156.90から269.95トルコリラ(日本円で630円から1,100円程)となっていましたので、スーツケースに入れて帰るという
方が買っていました。



やはりお土産はスーパーなどで買うのがお得です。









大量に購入したチョコレートのお土産ですが、これがまたとても美味しかったので自分の分はすぐに食べて無くなってしまいました。


とても安かったのでもっと買ってくれば良かったと思いました。

サイト管理
----------------------------

お礼とお願いについて
ヨーロッパ大好き家族によります素人調査隊のサイトに訪問いただき、大変ありがとうございます。
当サイトは素人調査隊がヨーロッパ旅行の際に体験したことや調べたことのサイトとなっています。
そのため記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
記事のリンク等に問題がございましたら直ちに削除させていただきますので、大変申し訳御座いませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
ヨーロッパ好きtomoちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp