部屋について

私たちがカッパドキアで宿泊したのがユルギュップの歴史地区にあるMDCケーブホテルです。

 

ツアーで人気のホテルとのことで宿泊した当日は満室だったそうです。

 

添乗員の方が他のツアーよりも早くチェックインして良い部屋を確保しましょうと言っていました。

 

 

 

 

 

 

ホテルは街はずれの立地ですから周りには他のホテルしかなく、チェックイン後はホテルで滞在するのみです。

 

 

 

 

 

もっともツアースケジュールが忙しいのでホテルの庭やプールサイドを散歩する時間もありませんでした。

 

洞窟ホテルですから宿泊する部屋は各種あり造りが違うとのことですが、私たちに与えられたのはハマム付きプレミアムハネムーン・スイート部屋の405号室でした。

 

部屋の場所はホームページの画像を見ての通りですが、フロントから部屋へ専用の階段を2か所上がって行かなければなりませんでした。

 


出展:https://mdchotel.com/jp/360/

 

部屋へは専用の階段を上がっていきました。

 

 

部屋の様子はこちらになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋は2ベッドルームとなっていて、奥のダブルベッドルームにもテラスが付いていました。

 

 

またバスルームはトルコ式浴場となっていて、浴槽はジャグジーバスとなっています。

 

シャワーブースもありますのでバスルームはとても豪華で使いやすかったのです。

 

トルコ式バスの円形の台は暖房が付いていて温かいので洗濯物を上に置いて乾かす事ができてとても便利でした。

 

宿泊の値段ですが調べてみますとダブルベッド 1 台およびシングルベッド 2 台のラグジュアリーケーブスイートが1泊25,000円ほど、プレミアムキングケーブスイートが29,000円ほどとなっていました。

 

部屋のすばらしさからすると割とリーズナブルだと思いました。

 

ちなみに部屋の前にあるプライベートバルコニーからの景色はこちらのなります。

 

 

 

バルコニーにはゆりかご椅子やソファーセットが置かれています。

 

 

 

 

 

夕食後にバスタイム楽しんだ後の黄昏時にはパジャマでバルコニーでくつろいでいました。

 

 

ちなみに翌日の朝には気球が3基だけ見ることができました。

 

レストランでの食事について

私たちはホテルのレストランで夕食を2回、朝食を1階食べました。

 

1日目の夕食の内容は次となっていました。

 

・トマトスープ
・サラダ
・グリルチキン
・ロクム 
・チャイ

 

 

 

 

 

 

メインのグリルチキンは撮り忘れてしまいました。

 

2日目の夕食の内容は次となっていました。

 

・パンプキンスープ
・サラダ
・ミートボール
・ケマルパシャ

 

 

 

 

 

メインのミートボールは柔らかいハンバーグの様でした。

 

ドリンクの値段はビールの500mlが350トルコリラ、グラスワインが440トルコリラ、ジュースが175トルコリラとなっていました。

 

せっかくレストランの部屋はグループでの個室を頂いたのですが、夕食の料理の種類と味は普通だとかんじました。

 

朝食はビュッフェ形式でした。

 

料理の品数としては少ない方で、オムレツステーションがあるかなと見ましたらレストランの一角で女性が座っていてギョズレメ(間に具材を入れた薄皮のもの)を焼いているのですが、料理の手が遅いのでオーダーが溜まっていて食べることが出来ませんでした。

 


 

朝食のビュッフェに関しても料理は普通だと感じてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでもそれなりの朝食となりました。

 

ヨーグルトには喉のための殺菌作用のある蜂蜜を入れて頂きました。

 

 

ホテルの部屋が素敵なだけに、レストランの料理に関しては少し残念でした。

 

早朝出発でカイセリ空港から飛行機でイスタンブールまで行った朝はレストランで朝食を食べることが出来ませんのでBOX朝食となりました。

 

 

BOX朝食のサンドイッチはカイセリ空港のラウンジで食べました。

サイト管理
----------------------------

お礼とお願いについて
ヨーロッパ大好き家族によります素人調査隊のサイトに訪問いただき、大変ありがとうございます。
当サイトは素人調査隊がヨーロッパ旅行の際に体験したことや調べたことのサイトとなっています。
そのため記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
記事のリンク等に問題がございましたら直ちに削除させていただきますので、大変申し訳御座いませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
ヨーロッパ好きtomoちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp