ウィーンの天気と気候と服装と現在時間と時差について教えます

ウィーンの天気と気候と服装と現在時間と時差について教えます

ウィーンの気候と服装について

オーストリア及びウイーンの気候で春は日本よりも遅いのです。


4月頃までは最低気温も0度以下ですし、最高気温に関しては12度から20度ほどで東京と同じくらいです。


また、4月の天気はとても気まぐれで晴れていたかと思うと雨が降り始めたりしますし、気温も1日のうちに激しく上下します。


ウイーンからチロル地方への旅は6月でもオフシーズンですので7月の夏山シーズンまで待った方が良いと思います。


夏は30度を越える猛暑となることがあるのですが、雨が降りますと10度以下とかなり冷え込みます。


ウイーンの夏は短く、9月になりますと気温はあっという間に下がって、秋が深まるのが早いのです。


11月から3月はしっかりとした防寒の用意が必要です。


オーストリアの気候はちょうど日本の北海道の気候と似ています。


夏には30度を超える気温の日もありますが、湿度が低く空気が乾燥していますのでとてもさわやかでしのぎやすいのです。


ただし夏でも急に寒くなる時もありますので、トレーナーやカーディガンは用意しておいた方がいいでしょう。


ウイーンの降水量は1月から5月が50ミリ以下、6月から7月が100ミリ程度、8月から12月はまた50ミリ程度となります。


東京の一番多い降水量が8月の400ミリ弱と比べますと雨は非常に少ないと思います。


ウイーンの旅行には寒暖の調整がしやすい服装がお薦めです。


旅行の予定の方は下記の週間天気予報のサイトで旅行予定日の天気や気温を調べられる事をお薦めします。


ウイーンだけではなく周辺国の天気もわかるサイトもありますので、ウイーンから移動予定の方でも参考にして頂けると思います。

お勧めの天気予報サイト

ウイーンの5日間の天気予報は次となります。



上記以外にも天気予報を見たいという方は次のサイトがお勧めです。


ウイーンオンラインの天気予報


ローカルの天気予報です。


VINNA.AT(ドイツ語)天気予報


AccuWeatherの天気予報


英語による天気予報と現在のレーダーによる雨雲の状況があわかります。


AccuWeatherの天気予報


雨雲レーダーのサイト


現在の雨雲レーダー


明日が良い天気だと良いですね。

現在時間と時差について

ウイーンと日本の時差は通常は8時間で、日本の方が8時間進んでいます。


サマータイムの時期になりますと時差は7時間となります。


現在のウイーンの時間は次となっています。



日本時間はこちらですから、時差がわかっていただけると思います。



オーストリアから日本にメールやLINEをする際は時間を考えて送信しましょう。

サイト管理
----------------------------

お礼とお願いについて
ヨーロッパ大好き家族によります素人調査隊のサイトに訪問いただき、大変ありがとうございます。
当サイトは素人調査隊がヨーロッパ旅行の際に体験したことや調べたことのサイトとなっています。
そのため記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
記事のリンク等に問題がございましたら直ちに削除させていただきますので、大変申し訳御座いませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
ヨーロッパ好きtomoちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp