スペインの時差と現在の時間について
日本とスペインの時差はマイナス8時間となっています。
日本にいてスペインの現在時間を計算する時は8時間戻した時間がスペインの時間となります。
スペイン旅行中に今の日本の時間を計算するには8時間プラスした時間が日本の時間となります。
スペインには夏の時間サマータイムが実施されますので、この時期になりますと1時間進みますので時差はマイナス7時間となります。
サマータイムは毎年3月の最終日曜日の午前2時から10月の最終日曜の午前3時までとなります。
スペインと日本の現在の時刻は次となります
スペインの標準時は全域CET 中央ヨーロッパ時間となっています。
そのためバルセロナ、セビリア、へレス、バレンシア、コルドバ 、グラナダ、トレドなど各地方でも同じ時間となっていますので時差も同じです。
スペインまでの飛行時間について
日本からスペインに行く飛行機の最短時間は成田国際空港からマドリード・バラハス国際空港までのイベリア航空が週3便の直行便を飛ばしていておよそ14時間となっています。
調べた時点では成田空港を午前11時30分発でマドリード空港は午後6時30分となっていました。
マドリードに宿泊でしたらホテルについて夕食後にゆっくりとベッドで寝ることができます。
それ以外の航空会社の場合はヨーロッパ内の空港で乗り継ぐことになります。
先回の我が家のスペイン旅行は羽田空港からルフトハンザ航空に乗りフランクフルト経由でマドリード空港となりました。
途中のフランクフルト空港までは11時間40分程でした。
フランクフルトからマドリードまでは2時間45分程ですが乗継時間があります。
そのため総時間は16時間30分となりました。
時差ボケについて
スペイン旅行の際にはスペインの都市に着いた日にはホテルに入って寝るツアーとしました。
飛行機内でも寝ていましたのでスペインに到着した翌日には時差を感じることもなく元気でした。
帰国した時も疲れて機内でも寝ていたことから、それほど時差ボケをスペイン旅行では個人的に感じることはありませんでした。