スペインのアルハンブラ宮殿内にあるホテルのパラドールデグラナダの部屋と夕食と朝食の料理についての旅行記レビューブログです

スペインのアルハンブラ宮殿内にあるホテルのパラドールデグラナダの部屋と夕食と朝食の料理についての旅行記レビューブログです

部屋について

スペインのアルハンブラ宮殿内にあるホテルのパラドールデグラナダは、フロントのある建物とフロント左手奥にある2棟の建物がありました。


フロントがある本館の建物に宿泊された方はバスタブが無いという方もいらっしゃったようですが、クラッシクなインテリアでとても良かったと言われていました。


私達は別館のようなフロント左手奥の部屋でしたが、新館のようで新しい設備のとてもモダンな部屋でした。


宿泊者用のロビーが1階にあるのですが、本館のクラッシクな雰囲気とはまったく違うモダンなものとなっていました。


昔からあるパラドールのクラッシクな雰囲気は楽しむことが出来ませんでしたが、部屋の設備はとても良かったので滞在はとても快適だと思いました。


一番良いと思ったのはバスタブがジェットバスだったことから、バスタイムにはくつろいで入浴することができました。


とても暑い中でのアルハンブラ宮殿観光中に熱中症気味になってしまった体を、少し冷たい水をたっぷり入れたバスタブに浸って休ませることができました。


部屋にはミニバーもあり、冷たいビールも2.65ユーロとリーズナブルでしたのでもちろん飲んでしまいました。


部屋の様子がわかる動画はこちらになります。



とても良い部屋だと思いませんか。



フィロント奥にあります本館のクラッシクな雰囲気が素敵な中庭の様子です。



左手がフロントです。



こちらが別館のロビーフロアーです。


別館の部屋はモダンでした。









ジェットバスですからバブルバスも簡単にできます。



滞在を満喫しました。

夕食について

ホテルの夕食は天気が良かった事からレストランの室内ではなく屋外のテーブルで頂きました。


少しオシャレをしてジャケットを着ていったのですが、7月の夕方はまだ暑かったので結局は脱いで食事を頂きました。


飲み物はもちろんカヴァで、出されたのはcarayol castellarでした。


こちらはグラナダのカヴァのようでフルボトルで24.55ユーロとリーズナブルなのですが、美味しく頂くことができました。


料理は前菜とサラダ、メインとデザートといった内容でした。


料理は見た目でも楽しませてくれるもので満足のいけるディナーでした。


食事が進むと共に暮れて行って、屋外席はとても良い雰囲気となっていきました。









高級なリゾートホテルのディナーはとても良かったのです。

朝食について

朝食はビュッフェ料理でとても充実した内容となっていましたので、今回のスペイン旅行の中の朝食としては一番良かったと思います。


なによりサンデーブランチではないのですが朝からカヴァが付いていましたので思わず2杯も頂いてしまいました。


特に美味しかったのは野菜のプレートとピンチョで、まるでサンデーブランチの様な豪華な料理で大満足でした。


屋外席は気持ちが良いのですが、スズメがテーブルの食べ物をもらおうと襲ってきますので注意が必要です。


美味しくてとても満足できた豪華な朝食をごちそうさまでした。



こちらが屋内席です。











どの料理もカヴァと一緒に美味しく頂けます。






うれしい事に朝からカヴァは飲み放題となっていました。





席を離れますとスズメがすぐにテーブルに来ました。

サイト管理
----------------------------

お礼とお願いについて
ヨーロッパ大好き家族によります素人調査隊のサイトに訪問いただき、大変ありがとうございます。
当サイトは素人調査隊がヨーロッパ旅行の際に体験したことや調べたことのサイトとなっています。
そのため記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
記事のリンク等に問題がございましたら直ちに削除させていただきますので、大変申し訳御座いませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
ヨーロッパ好きtomoちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp